ダイビング

オーストラリアのクリスマス島でダイビング、ジンベイザメに会おう!

オーストラリア クリスマス島 ジンベイザメ

インド洋にあるオーストラリアのクリスマス島のもう一つの楽しみは、ジンベイザメに会えることです。

ダイビングスポットとして知られているクリスマス島は、美しい海に囲まれています。

そんな海のみどころは、サンゴの美しさ、固有種、マンタ、イルカなどたくさんあります。

オーストラリア クリスマス島 ダイビング

 

特におすすめしたいのは、11月から4月にかけての雨季に現われる大物、ジンベイザメです。

大物なので「絶対見られる」という保証はありませんが、かなりの確率で遭遇できるのは、ダイバーにとってうれしい限り。

 

なぜ、この時期にジンベイザメが現れるのかというと、前回紹介した大量に産卵されたアカガニの幼生を狙っているからなのです。

スキューバダイビングを楽しむ傍ら、ジンベイザメに出会うべく洋上へサーチに繰り出します。

大物を求めて目を凝らしますが、ボートキャプテンがいち早く波の合間にジンベイザメの影を発見。

観察眼には驚かされました。

 

オーストラリア クリスマス島 ジンベイザメ

ジンベイザメとの遊び方はスキンダイビングが基本。

ジンベイザメを見つけたとキャプテンから合図がでたら、マスク、シュノーケル、フィンを準備します。

その間、ゆっくりとボートがジンベイザメに近づいていきます。

ある程度の距離まで近づいたら、一人ずつ音を立てないようにそっと海に入ります。

とにかくジンベイザメを驚かせてはダメです。

静かにジンベイザメを囲むようにして近づくと、ジンベイザメはその中をくるくると回って私たちと遊んでくれるのです。

それから触るのは絶対NGです。

といっても、当たり前ですがジンベイザメはサメ肌なのでうっかり触ってしまったら、こちらがけがをしてしまいますので要注意です。

 

「ゆっくり」「静かに」「そっと」などいっても実際にジンベイザメを見つけてしまうと歓声を出してしまったり、慌てて海に入ろうとして大きな音を立ててしまったりと、ジンベイザメが気持ちよく泳ぐ環境をつくることはなかなかできません。

それでも何度か見つけては逃げられてを繰り返すうちに、ゆっくり遊ぶためのこつを徐々につかんできた私たち。

ジンベイザメを見つけても慌てることなく静かに近づきその姿を海中で堪能できました。

 

世界中のいろいろなダイビングスポットでジンベイザメを見ていますが、今回出会ったクリスマス島のジンベイザメは、どれも4~5メートルの小さな個体が多かったです。

10メートル超える個体と遭遇している話を聞いていたので少し残念な気持ちもありましたが、「絶対」じゃないことが海の魅力。

今回出会えたジンベイザメたちも、もっと大きくなって世界中の海でダイバーたちを楽しませてくれるのかなと思うと夢が膨らみます。

パラオのちょっと変わった日本語(パラオ語)を紹介します。

みなさんこんにちは。
ビアエス旅行記です。こちらのブログでは世界中の国の豆知識や、渡航するときに気をつけたいこと、便利なことなどをお知らせしています。

今回はパラオのちょっとおかしな?日本語についてご紹介いたします。
ぱっと読むだけでなぜ日本語が使われるのか?どんな言葉が使われているのかが簡単に分かります。

ぜひ、ご覧くださいませ。^^

続きを読む