野生

カナダで野生オオカミに出逢おう!【ノーザン・ライツ・ウルフ・センター】

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州、ロッキー山脈の麓にあるゴールデンの町に、オオカミを間近で見学できるノーザン・ライツ・ウルフ・センター(Northern Lights Wolf Centre)があります。

創立者であるケーシーさんは元々、ハリウッド映画に出演する動物スターたちのトレーナーでした。

犬とオオカミが交配されたオオカミ犬をペットとして飼っていたことを期に、その後、保護されたオオカミを育て始めたそうです。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

そもそもペットとして飼っていたオオカミたちでしたが、口コミで多くの見学者希望者が集まるようになり、ノーザン・ライツ・ウルフ・センターを創立。

オオカミの生態についての教育と保護を広める目的で、施設内の見学、説明ツアー、そしてオオカミを連れての公演などを行っています。  

日本では1990年代初頭に絶滅してしまったと思われるオオカミですが、ここブリティッシュ・コロンビア州には約8,500頭の灰色オオカミが生息しています。

肉食であることから必要以上に人間に接触すると危険な場合もあり、恐れられるオオカミですが、近年の実験調査で、オオカミは北米において大事な食物連鎖のトップに位置する動物であり、その数をコントロールすることで、そのほかの野生動物の数もコントロールできることが分かってきました。

センターでは、このようなオオカミの役割と、人間との共存の大切さをスタッフさんが教えてくれます。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

体長60~100近くあり、ハスキーなどの大型犬より一回り大きなオオカミたちを間近で見ることができ、迫力満点です。

オーナーをはじめスタッフさんたちの愛情を受けているせいか、その目はもはや野生ではなく、おっとりしていましたが、ひとたび柵の近くを徘徊し始めると、やはりオオカミの貫禄が感じられます。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

飼育スタッフにより約25分の説明付き見学は年中無休。

季節により開閉時間が異なるので、事前に調べておくことが大切です。

その他、事前予約が必要なブラックウルフ・フォトグラフィー・ツアーでは、カメラを片手にオオカミ数頭と一緒に裏山をハイキングできるプログラムもあります、ご興味ある方は是非!

【ワニツアー】マイアミで野生のワニに逢おう!

マイアミ 野生 ワニ

野生の本物のワニが見れる!ということでワニツアーに参加してきました。

滞在場所はマイアミのビーチ付近に滞在してたのですが、すぐ近くまでバスでの迎えに来てくれるので、とても便利でした。

バスで30分くらい走り、バスを降りたあと、モーター式のボートに乗ります。

草が生い茂る湿地を走り、ワニを探します。

 

ところで、ワニには二種類あるのをご存知ですか?

クロコダイルとアリゲーターの二種類があるそうで、私たちが見たのはアリゲーターの方です。

どんな違いがあるのか気になって調べてみると、クロコダイルは〜で、アリゲーターは〜だそうです。

 

モーターボートは、一度に20人ほどが乗れます。

モーターの音がとても大きく、乗車時には耳栓を渡されるほど!

このボートに乗るだけでも冒険しているような雰囲気で楽しかったです。

 

マイアミ 野生 ワニ

しばらく走っていて突然停まったら、それは近くにアリゲーターがいるということ。

他の乗客の目線の先をたどるとアリゲーターが見えます。

アリゲーターがいるときは、乗客全員がワニを見れるように、ボートを一回転してくれていました。

ワニはおとなしく、休んでいるようでした。

 

マイアミ 野生 ワニ

二頭ほどのアリゲーターを見た後、先住民が住んでいる無人島、といった雰囲気の島に着きます。

ここは自由に歩けるようになっていて、ワニを近くで見れます。

私達は親子のワニを見ることができました。

写真は黒い子ワニで、橋の横にいます。頑張って見つけてください!

 

マイアミ 野生 ワニ

帰り道のボートでは、スタッフの人がボートを少し傾けたりして、スリルも味わえました。

ボートを降りて再びバスに乗ると、今度はワニパークに着きました。

 

ここではたくさんのワニを飼っていて、ワニのショーも見ることができます。

ワニのショーでは、飼育員さんがワニの体の構造を説明してくれます。

ショーの前、ワニが嫌がって逃げていたのを見て心が痛みました。

しかも、ショーの後、追加料金を払うとワニと記念撮影ができるとのことでした。

ワニの上にまたがるのですが、ワニの口はテープで巻かれており、噛まれる心配はありません。

テープが巻かれているのを見るのは、ワニが可哀そうでした。。。

気にしない!という方は楽しめると思います。  

ワニのショーを見た後は、ワニパーク内を見て回りました。

原住民の方々が、手作りの工芸品を販売していました。

アクセサリーやストラップなどの小物がいろいろあったので、おみやげにおすすめです。

半日ほどでしたが、モーターボートツアーにワニのショー、民族工芸品の販売と、てんこもりなツアーでした!

必見サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ観光スポット!!

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ 観光

サンフランシスコってどんな街?

アメリカ西海岸を代表する都市で多くの移民が集まり、国際色豊かな街並みが魅力です!

 

☆ サンフランシスコの基本情報

温暖でとても過ごしやすい気候です。

夏の平均気温は20度ほどで暑すぎない気温です。

私は7月に行きましたが常に長袖で快適に過ごすことができました。

 

☆ サンフランシスコのオススメ観光スポット
〜フィシャーマンズワーフ(Fisherman’s Wharf)〜

 

フィッシャーマンズの有名なカニのシンボル

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ 観光

フィッシャーマンズワーフとは、「漁師の波止場」という意味です。

ゴールドラッシュでサンフランシスコが栄えてきた時期にできた漁港です。

海外ドラマの「フルハウス」のオープニングにも登場する場所です!!

港町の雰囲気が漂うすてきな町並みです。

エリアとしては広くはありませんが、じっくり観光するには1日必要です。

 

● 見所その1
PIER39の野生のアシカ達

 

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ アシカ

桟橋で寝そべっているかわいいアシカの群れを見物することができます。

シーズンだと桟橋を埋め尽くす大量のアシカ達をみることができます。

港町ならではの風景ですね。

 

● 見所その2
美味しいグルメ

 

・クラムチャウダー

サンフランシスコ名物のクラムチャウダーの特徴は、サワーブレッド(酸味の強いパン)の中をくり抜き、その中に濃厚なクラムチャウダーが入っています。

屋台やレストラン色んなお店で食べることができます。

 

・ギラデリのチョコレート

サンフランシスコでは、チョコレートも有名です。

フィッシャーマンズワーフにある「ギラデリスクエア(Ghirardelli Square)」では、ギラデリのチョコレートを使ったカフェがあり、パフェやサンデーなどどれも絶品です!

 

● 見所その3
大道芸人

 

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ 大道芸人

フィシャーマンズワーフにはたくさんの大道芸人がいます。

快く写真を撮らせてくれる人もいますが、中には嫌がる人、チップを要求する人もいるので気をつけて下さい。

 

● 見所4
ケーブルカー

 

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフ ケーブルカー

とってもオシャレなケーブルカー。

これは立派なサンフランシスコの公共交通機関です。

アメリカは車社会のため、このような交通機関があるのは珍しいそうです。

アトラクション感覚で乗ることができて、坂の上から見える海景色は最高です。

フィッシャーマンズワーフは終点なのでここで方向転換をします。

 

いかがでしたでしょうか。

港街の雰囲気が好きな私にとっては歩いているだけで楽しいスポットでした。

グルメに、ショッピングに、綺麗な景色など魅力満載のフィッシャーマンズワーフ、是非訪れてみてください!