旅情報

ニュージーランドを楽しもう!【ミルフォードサウンド&テカポ湖】

ニュージーランド ミルフォードサウンド クルーズ

今回はニュージーランドでやるべきことをまとめてみました。

ニュージーランドに行く予定のある方はぜひ参考にしてみてくださいね!

 

ニュージーランド クイーンズタウン ラム肉

1.ラム肉を食べる

ニュージーランドと言ったらひつじ、そしてラム肉ですよね!

日本人には、なかなかラム肉を食べる機会がないと思うので、ぜひニュージーランドで本場のラム肉を堪能してください!

私は、ニュージーランドのクイーンズタウンでラム肉のステーキを堪能!

かなり分厚いお肉でしたが、柔らかく、そこまで臭みがなかったので食べやすかったです。

ボリュームがありすぎて、お肉だけでお腹いっぱいになります。

他にもオークランドでは、ラム肉のハンバーガーを食べました!

こちらは、パティになっているのでとっても食べやすかったです。

 

ニュージーランド オークランド 羊

2.羊と戯れる

ラム肉もいいですが、本物のひつじとの触れ合いもおすすめです!

都市にはいませんが、ちょっと田舎に行けば、広大な草原に、ひつじがたくさんいます。

私は、オークランドの郊外にあるファームに行きました!

ここはひつじはもちろんですが、牛、ダチョウなどの動物にも出会うことができる場所。

また、ひつじの毛刈りショーも見学できます。

餌やり体験もできます!

 

ニュージーランド ミルフォードサウンド クルーズ

3.大自然を満喫する

ニュージーランドは、大自然の国。

自然を満喫するのにはもってこいのスポットが多くあります。

ミルフォードサウンドでは、大きな山々に囲まれながら、海の上をクルーズすることができ、大自然を肌で感じることができます。

ミルフォードサウンドについては、これ以上書くと長くなってしまうので、別記事で紹介します。

 

ニュージーランド ミルフォードサウンド テカポ湖

そのほかにも、大自然と言えばマウントクックです。

これは、テカポ湖という有名な湖から少し離れたところにある山で、登山としても、そしてトレッキングとしても楽しむことのできる山です。

 

ニュージーランド テカポ湖 星空

4.きれいな星空を見る

そして、ニュージーランドは星空も有名。

特にテカポ湖の星空はあまりにも有名です。

ここは晴天率も高いので、かなりの高確率で満天の星空が見えるとか。

テカポ湖では、夜に星空を見るツアーなども行っており、自力で行くことのできない場所に行って星空を心ゆくまで眺めることができます。

しかもこのツアーは、現地に住んでいる日本人の方が主催で行われているので、日本語OKです。

少々お値段は張りますが、ホットチョコレートを飲みながら星空観賞はとっても気持ちいいです!

テカポ湖についても、別記事で詳細な情報をお届けします!

トルコの世界遺産、カッパドキアで気球&洞窟ツアー!

トルコ 世界遺産 カッパドキア

世界遺産にも登録されているトルコの人気の観光スポット、カッパドキア。

ここにあるキノコのような形の奇岩は見たことがある人もいると思います。

この巨大な奇岩群は火山活動によって硬さの違うものが重なり合い、長い年月をかけて浸食されてできたようです。

自然のすごさを感じますよね!

 

トルコ 世界遺産 カッパドキア

 

奇岩群が見られるスポットはたくさんあり、その場所によって景色は少しずつ違います。

三人娘のようなおもしろい形の岩、ラクダのようなかわいい形も岩も自然にできたものです。

 

トルコ 世界遺産 カッパドキア

 

そして、キリスト教徒がアラブ人から逃れるために作ったとされている地下都市。

カッパドキアには36の地下都市が発見されているようですが、公開されているのはたったの4つだそうです。

地下都市はアリの巣のように地下に道ができており、いくつもの部屋が広がっていました。

台所や寝室というようにその時代にどのように人々が生活していたのかもわかっており、この地下都市で一つのコミュニティがしっかりとできあがっていたそうです。

 

地下都市の見学はそんなに興味はなかったのですが、行ってみると昔の技術でこんなに深く穴を掘り、たくさんの人が生活をしていたということにただ驚いたし、何より迷路を探検しているようでとても楽しかったです!

ですが、体を小さくかがめないと通れない通路も多く、地下都市を観光するときは動きやすくて汚れてもいい服装で行くことを強くオススメします。

私は何を思ったかスカートを履いていたのでとても動きにくかったです…。

 

トルコ 世界遺産 カッパドキア

 

カッパドキアは気球ツアーが有名!

夜明け前に出発し、気球に乗りながらカッパドキアの大地に昇る朝日を堪能することができます!

カッパドキアに行ったらぜひとも乗って欲しいです!

気球に乗るのは初めての体験だったので、火が付き徐々に上っていく瞬間はとてもワクワクしました。

たくさんの気球がいろんなところから飛び立ち、空いっぱい気球だらけになります。

気球から見る朝日はとても感動しました!

 

下を見るとカッパドキアの奇岩群が広がっています。

世界遺産を気球に乗って眺められるなんて、とても贅沢な体験でした!

上から見渡すとカッパドキアの広大さがより感じられます。

 

気球を降りると、操縦士の方がシャンパンを振る舞ってくれました。

乗客全員で乾杯!

さらに気球に乗った記念に日付と名前入りの証明書を配ってくれるので、とてもいい記念になります!

 

トルコ 世界遺産 カッパドキア

 

そして、カッパドキアに行ったら泊まって欲しいのが洞窟ホテル。

岩の中に部屋が作ってあり、そこに泊まることができるのです。

地下都市に隠れて生活をする気分が味わえます。

 

トルコ 世界遺産 カッパドキア

 

いかがでしたか?

広大な自然が広がっているカッパドキア。

楽しみ方もたくさんあるので、ぜひトルコへ行った際はカッパドキアで素敵な体験をしてみてください!!

台湾高雄の湖、澄清湖を歩こう!【曲橋釣月の九曲橋&蜂蜜】

台湾 西湖 澄清湖

高雄最大の美しい湖、澄清湖(チョンチンフー)を歩いてみませんか?

中国杭州の西湖をモデルにしていて「台湾の西湖」と呼ばれる台湾南部でも屈指の人造湖で、約375ヘクタールです。

周囲7kmの湖畔は遊歩道が整備されています。

全部回ろうとか思わずに、この伸びやかな中華な景色と清々しさをのんびり満喫してください。

亜熱帯の林と湖面からのマイナスイオンでリフレッシュできると思います。

 

市内からは、60番のバスかタクシーで25分位です。

入場料は百元で朝六時から開いています。

一大観光地ですが、結構、地元の人達の寛ぎの場になっています。

勿論、太極拳をされている方々もあちこちに。

太極拳の浸透率って凄いなあと、いつも思います。

でもって、此処が日本で無いことを実感する時でもあるんです。

 

台湾 西湖 澄清湖

個人的には、澄清湖八景の中でも、「曲橋釣月」の風景が一番面白かったです。

 

台湾 西湖 澄清湖

これは、九曲橋(きゅうきょくばし)です。

中国庭園によく見られる橋で、読んで字の如く九回曲がっています、ジグザグと。

これは、魔除けの意味があるそうです。

そして、この橋を渡ることで自分の「魔」も落とすことができるとか?
折角此処まで来たのですから、落としておきたいですよね。

 

台湾 西湖 澄清湖

さて、この橋を渡って道なりに歩いていると、

突然、大きな蜂のオブジェが現れてびっくりします!

なんと蜂蜜屋さん、と言うか、此処自体が養蜂場?

確かに此処には沢山の樹木や花が一年中・・・南国だし・・・

世界的に激減している筈の蜂さん達、まあ、お健やかでした。

この片言の日本語で説明するおじさん、結構有名なおじさんらしいです。

素手で、普通に蜂の塊を触っています、私達のすぐ目の前で!
 

実は、私は個人的に料理をする時に砂糖や味醂を使わず蜂蜜を使っています。

これまでも長年、養蜂家の方から直接、蜂蜜も、ローヤルゼリーも購入していましたが、値段が高騰しているんです。

それなのに此処は、なんてお安い!

しかも、間違い無く純粋蜂蜜。

 

ローヤルゼリーについても、ニセモノ、混ざり物がある品は経験上、食べると解るのですが、此処のは本物でした。

ちょっとすえたような、むっとする匂いと乳臭さ?

生はちょっと強烈ですが、それでこそ本物とも言えます。

日本の価格の十分の一位でしょうか?

但し、とっても素朴な詰め方で、昔の牛乳瓶の蓋のようなモノで覆ってあり、ネックは要冷蔵ってことかな?

一応、保冷箱に入っています。

 

今度高雄に行くことがあったら、九曲橋をとっとと渡って、この蜂蜜とローヤルゼリー大量に買って帰りたいです。

もし私のように買いたい人は、それなりのバッグをご用意ください。

そんなこんなの澄清湖をご紹介しました!

台湾のお土産リスト!【パイナップルケーキ&カラスミ&ジャスミン茶】

台湾 土産 ジャスミン茶

今回は台湾のオススメのお土産を紹介していきます!

これをあげれば友達に喜ばれること間違いなしです!

 

☆パイナップルケーキ

これは台湾土産の定番です。

とにかく友達の好みが分からなければこれをあげておけば間違いなし!

甘酸っぱいパイナップルが生地の真ん中に入っていて、甘党の人でもそうでない人でも、ぺろりと食べることができます。

一個ずつ包装されていることが多いのでバラマキ用のお土産に最適です!

また一個がかなりずっしりとしているので満足感もあります!

 

☆太陽餅

こちらも台湾土産の定番です!

ボロボロこぼれることで有名なお菓子。

食べづらいですが、程よい甘さと、パイの相性が抜群です。

 

☆ドライフルーツ

やはり台湾と言ったら、フルーツです!

マンゴー等のドライフルーツは定番です。

他には、ドライフルーツにチョコレートがかかったものも発見しました。

私はいちじく、メロンにチョコレートをかけたものを買いました。

フルーツの甘酸っぱさ、そしてチョコレートの少しの苦みと甘みのハーモニーが絶妙でした。

写真はメロンチョコ。

台湾 土産 メロンチョコ

 

☆ヌガー

ヌガーは聞き馴染みがないかもしれませんが、ミルク味のソフトキャンディーに、ナッツなどを盛り込んだお菓子です。

最近、台湾では人気が過熱し、様々な種類のヌガーが売られています。

ナッツ以外にも、ドライフルーツ、抹茶などなどが混ざっています。

歯にくっついて、これまた食べづらいですが、甘いもの好きの方には是非食べてもらいたいお菓子です。

 

☆カラスミ

言わずと知れた高級珍味です。

日本で買うとカラスミはとてもお高いですが、台湾で買うと、物価により、少し安く買うことができてオススメです。

そして台湾はカラスミでも有名です。

そのまま食べられるものもあります!

お土産としてはもちろん、現地でカラスミとビールを買って、おつまみとして堪能すると最高です!

台湾 土産 カラスミ

 

☆ジャスミン茶

これは私の一番のオススメです。

個人的にジャスミン茶がとても好きというだけの理由なのですが。

ジャスミン茶って香りがとってもいいですよね!

お茶を入れる度に、香りによりリラックスされます。

台湾 土産 ジャスミン茶

 

台北101の1階にあるお茶屋さんは、パッケージもこの見た目のようにかわいいものばかりです。少しお値段はお高めですが。

自分へのお土産でも、友達にでも、オススメです。

甘いお菓子だけではなく、お茶もお土産の候補に入れておくと良いと思います。

 

さていかがでしたか?

台湾には日本人の口に合うようなお菓子がたくさんあるので、訪れた先でいろいろ吟味してみてください!

トルコ世界遺産、パムッカレの温泉に浸かろう!【ヒエラポリス遺跡】

トルコ 温泉 パムッカレ

中東とヨーロッパの間に位置するトルコ。

両方の文化が融合した独特の雰囲気が魅力的な国です。

その中で今回紹介するのが、パムッカレ。

正式にはヒエラポリス・パムッカレと言って、ヒエラポリスというローマ帝国の都市が存在した場所で、遺跡も多く残っています。

現在は世界遺産に登録されており、雪が積もったような一面真っ白な風景と遺跡を楽しむことができます。

 

トルコ 温泉 パムッカレ

パムッカレは下から、上からどちらからも入場できます。

パムッカレはトルコ語で「絹の宮殿」という意味らしく、まさにその通り、真っ白な世界が広がっています!

ところどころに温泉が湧き出ており、湧き出ている温泉は太陽に照らされると青く輝きます。

私は時間的に見ることができませんでしたが、夕方には夕日に照らされて茜色に輝くのだそうです!

想像するだけで素敵ですよね!

 

この白は石灰が固まったもの。

この水の下には石灰が沈殿しており身体中に塗りたくっている人もいました!

この石灰棚は下から上まで続いており、上に行くほど暖かい温泉となり、また深さも深くなってくるので、一番上では大勢の人が温泉に浸かっていました。

世界遺産に浸かりたい人は水着を下に忍ばせて行ってくださいね!

下の方は本当に冷たいので気を付けてください!(笑)
 

上からの景色も本当に素敵で、自然のスケールの大きさを実感しました!

日本にも素敵な場所はたくさんありますが、こんなに壮大で綺麗な場所があるんだと感動しました!

 

トルコ 温泉プール パムッカレ・テルメル

ここは石灰棚を登りきり、奥へ行ったところにある温泉プール。

パムッカレ・テルメルといいます。

下に沈んでいるのはただの岩や瓦礫ではなく、ローマ帝国時代の遺跡なのです!

遺跡で泳ぐなんてなかなかできる体験ではないと思います!

 

映画テルマエ・ロマエでもあるように、ローマ帝国時代にも温泉は人気だったのですね。

ここは温泉の温度も熱くなく、長時間入っていてものぼせない程度のあったかい温水プールのような感じです。

ちなみに実は結構深いので入る際には、溺れないように十分気を付けてください!

 

トルコ パムッカレ ヒエラポリス遺跡

こちらはさらに奥へ行った場所にあるヒエラポリス遺跡。

ローマにあるコロッセオのような円形劇場もあり、先程のような温泉もあり、きっと太古の昔、この場所はとても大勢の人で賑わっていたのだと思います。

 

いかがでしたか?

自然にできた広大な石灰棚と、ローマ帝国の遺跡を両方楽しむことができるヒエラポリス・パムッカレ。

両方とも見応え抜群で、とても贅沢な場所だと思います。

トルコに行った際はぜひともこの壮大な世界遺産を堪能してください!

 

台湾花蓮の自強夜市でB級グルメを味わおう!

台湾 花蓮 自強夜市

台湾花蓮の自強夜市は、台東独特の食文化が楽しめます!

台湾の東海岸沿い(日本側)、ざっくりと台北と台南の中央位です。

台北から台湾鉄道で約二時間。

飛行機だと、台北松山空港から約45分。

 

台中と花蓮の比較イメージは、山陽と山陰って感じです。

台湾高速鉄道(台湾の新幹線)は、逆側の西海岸沿いを走っています。

台北から台中を経て高雄まで。

台中とは、中部横貫公路と言う山岳道路で結ばれていますが、これを利用するのは現実的で無いです。

 

花蓮と言うと太魯閣(タロコ)峡谷が有名です。

大理石の渓谷が圧巻ですが、個人的には細い道を、超絶技巧で離合しつつ進む長い長い道は、崩落の危険もあるし、一度でもう良いかな、と。

それより自強夜市が面白かったです。

花蓮駅からでも、花蓮港からでも、タクシーで5~10分位なのでタクシーがお勧め。

 

台湾は、タクシー料金がお安いです。

あまり大きな夜市では無いですが、ローカル感満載です!

古い台湾に来たって実感が湧きます。

 

観光客目当てのイメージでは無いので、英語も日本語も、ほぼ通じません。

自分の直感、運、そしてジェスチャー力に頼る感じです。

この自然な空気が旅の気分をアップさせるし、ちょっと冒険しているような実感で、自分を誇らしく思ったりします。

でも、世界有数の大理石の産地だから?

マンホールの蓋が唐突に大理石だったり。

ああ、不思議の国台湾!

 

台湾 花蓮 自強夜市

B級グルメだから安くて当然と言えばそれまでですが、レート的に日本円を3.5倍だとしても、どれも、百円、二百円の世界です。

 

台湾 花蓮 自強夜市

黙々と、凄い早さで小籠包が包まれていきます。

素手です。

それが何か?って世界。

どんなに、しどろもどろで注文しても、中国語以外の言葉は返ってきません。

結局・・・

何が来るのやら、来てからのお楽しみ、でした。

 

花蓮的夜市。

夜市って台北が有名ですが、ローカル感だと、こちらに軍配が上がります。

是非みなさんも、冒険してみてください!

【蓮池潭】台湾の高雄観光スポットの龍虎塔が面白い!

台湾 蓮池潭 龍虎塔

高雄には有名な観光地である「蓮池潭」があります。

高雄は台湾の南にある都市。

空港もあり、飛行機でも行くことができ、日本人の間でも有名ですね。

その高雄には、「蓮池潭」があり、この蓮池潭の周りにはたくさんの有名スポットがあるんです。

 

台北から新幹線で約2時間弱で行くことができます。

新幹線が南北に通っているのでとっても移動がしやすいです。

新幹線の駅である「左營」からバスまたはタクシーで10分ほどです。

バスは結構本数が少ないので注意してください!

もちろん「高雄」駅からでも行くことができますが、「左營」駅の方が近いです。

ちなみに「高雄」駅は新幹線が通っていません。(2018年現在)

高雄駅へは「左營」からMRTに乗る必要があるので、新幹線で来る人は「左營」から直接行くのが無難です。

 

台湾 蓮池潭 龍虎塔

まずは一番有名な「龍虎塔」。

高雄観光のハイライトとも言えます。

龍の口から入って虎の口から出るといいことがあるんだとか。

逆ルートは絶対にダメです!

ここの前には、ちゃんとルート表示がされているので間違えることはないと思いますが。

 

台湾 蓮池潭 龍虎塔

そのほかには、この「龍虎塔」をパクったかのようなとっても似ている建物が建てられています。

こちらも龍の口の中を通ります。

結構長くて面白いです。

ほとんど龍虎塔と一緒です。

 

台湾 蓮池潭 龍虎塔

その先には、ちょっとした休憩スペースも。

こちらは五里亭と呼ばれている建物です。

 

台湾 蓮池潭 龍虎塔

またこの建物の前にも中華風寺院が(「啓明堂」)

ここの寺院が結構大きく、装飾も壮大で3階まであります。

ここまで来たなら行ってみることをお勧めします。

 

台湾 蓮池潭 龍虎塔

またその先、蓮池潭の周りにそって歩いてみると、こんな大きな像が。   ガイドブックにも乗っていないような珍名所なので、この像が何なのか不明ですが、結構な大きさで見るだけでも面白いです。

中にも入ることができるので、ぜひ行ってみてください!

蓮池潭でやることがなくなったら見てみるのもアリですね。

湖なので、風を浴びながらお散歩するだけで気持ち良いです。

 

さていかがだったでしょうか。

この蓮池潭は高雄観光のハイライトです。

是非高雄に行く予定のある人は、龍虎塔をぜひチェックしてみてください!

【世界三大夜景】香港のシンフォニー・オブ・ライツを満喫!

香港 夜景 シンフォニー・オブ・ライツ

香港夜景のハイライトはシンフォニー・オブ・ライツ!

香港に来たからには、世界三大夜景を是非楽しんで頂きたいですよね。

ビクトリアハーバーの両岸に立つ40以上の高層ビルがライティングされ、レーザー光線やサーチライトを放ちつつ、音楽と一緒に約10分ショーを展開します。

観覧スポットとして、香港島側、尖沙咀側、ハーバー内の観光船から、ビクトリアピークから見下ろす等が考えられます。

ただ、間近で一番沢山楽しむとしたら、スター・フェリーのシンフォニー・オブ・ライツ・ハーバー・ツアー(205HK$ ~)か、尖沙咀側にある、尖沙咀プロムナードの観景台が良いと思います。

 

香港 夜景 シンフォニー・オブ・ライツ

尖沙咀プロムナードは、高架式の遊歩道でテラスになっているので、真正面から階段式に座って見ることができます。

ただ、どんどん人が集まってきて座れなくなるので、20時~13分程度のショーですが、30分前の到着をお勧めします。

香港ビール片手に、海風に辺りながら光と音楽のショーを堪能することができました。  

写真右側の建物が尖沙咀側のフェリー乗り場です。

このシンフォニー・オブ・ライツ、2018/11/29~2019/2/24の期間、冬季限定演出で、更に煌びやかになり、参加ビルも増えるそうです。

楽しみですね。

チャンスがある方は是非!

 

香港 尖沙咀嚼 フードコート

おまけに、ショーの前に尖沙咀嚼(チムサアチョイ)の香港的ファミレスで腹ごしらえした写真も載せておきます。

地下のフードコートで、沢山並んだお店から、あれこれ注文してセルフサービスで食べる所でした。

お手軽に香港料理を自由に楽しむ一手かと思います。

リーズナブルに、地元大衆料理をあれこれ、テーブルについて食べることができました。

夜景を楽しむ前に、お気軽で自由な腹ごしらえも如何ですか?

カナダで野生オオカミに出逢おう!【ノーザン・ライツ・ウルフ・センター】

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州、ロッキー山脈の麓にあるゴールデンの町に、オオカミを間近で見学できるノーザン・ライツ・ウルフ・センター(Northern Lights Wolf Centre)があります。

創立者であるケーシーさんは元々、ハリウッド映画に出演する動物スターたちのトレーナーでした。

犬とオオカミが交配されたオオカミ犬をペットとして飼っていたことを期に、その後、保護されたオオカミを育て始めたそうです。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

そもそもペットとして飼っていたオオカミたちでしたが、口コミで多くの見学者希望者が集まるようになり、ノーザン・ライツ・ウルフ・センターを創立。

オオカミの生態についての教育と保護を広める目的で、施設内の見学、説明ツアー、そしてオオカミを連れての公演などを行っています。  

日本では1990年代初頭に絶滅してしまったと思われるオオカミですが、ここブリティッシュ・コロンビア州には約8,500頭の灰色オオカミが生息しています。

肉食であることから必要以上に人間に接触すると危険な場合もあり、恐れられるオオカミですが、近年の実験調査で、オオカミは北米において大事な食物連鎖のトップに位置する動物であり、その数をコントロールすることで、そのほかの野生動物の数もコントロールできることが分かってきました。

センターでは、このようなオオカミの役割と、人間との共存の大切さをスタッフさんが教えてくれます。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

体長60~100近くあり、ハスキーなどの大型犬より一回り大きなオオカミたちを間近で見ることができ、迫力満点です。

オーナーをはじめスタッフさんたちの愛情を受けているせいか、その目はもはや野生ではなく、おっとりしていましたが、ひとたび柵の近くを徘徊し始めると、やはりオオカミの貫禄が感じられます。

 

カナダ オオカミ ノーザン・ライツ・ウルフ・センター

飼育スタッフにより約25分の説明付き見学は年中無休。

季節により開閉時間が異なるので、事前に調べておくことが大切です。

その他、事前予約が必要なブラックウルフ・フォトグラフィー・ツアーでは、カメラを片手にオオカミ数頭と一緒に裏山をハイキングできるプログラムもあります、ご興味ある方は是非!

ビクトリアハーバークルーズで香港観光!【スターフェリー】

香港 ビクトリアハーバークルーズ 夕暮れ

香港って、とても不思議な街だと思いませんか?

これって、英国の植民地だった中国だからでしょうか?

元々の中華感、それから英国植民地感、更に返還後の中国感まで混在している感じです。

なんだか、ミキサーが回っているような凄いパワーです。   

 

今回体験したビクトリアハーバークルーズで、いろんな船が行き交う向こう岸に林立する高層ビルから美しい景色を堪能しました。

夕暮れ時、夕日の反射の中で、とても「香港」を感じました。

香港 ビクトリアハーバークルーズ 夕暮れ

 

下船して、香港島から、対岸の九龍側に渡ることにしました。

そこで二階建てバスを発見!

 

香港 観光 二階建てバス

 

下船後は観光船では無く、スターフェリーと言って普通のフェリーに乗船しました。

トークンを購入して乗船するのですが、日本円にして40円位だったように思います。

船で渡れば直ぐだし、速いし、日常的な庶民の足ってイメージでした。

既存のツアーから離脱して乗ったフェリーでしたが、リアルな香港を感じることができてとても満足できる体験でした。

 

乗る人、降りる人、釣る人、見る人。

雑多なエネルギーに溢れている夕暮れ時です。

人口の多さ、それもどんどん流入中・・・

それを考えると、当然のエネルギーかもしれません。

いろんな世界に身を置くのも面白いですね。

次回は、香港の夜景、シンフォニアライツと香港的大衆食堂をご紹介します!